連休中の休館
2022年04月25日 23:03
連休中の休館日が変更となりました。
4月29日㈮~5月5日㈭
稽古は5月6日㈮から始まります。
また5月8日㈰の本部稽古は休館となり合同稽古と審査会が開催されます。
事務局
4月29日㈮~5月5日㈭
稽古は5月6日㈮から始まります。
また5月8日㈰の本部稽古は休館となり合同稽古と審査会が開催されます。
事務局
スポーツ功労
2022年04月21日 21:29
審査会と合同稽古
2022年04月06日 22:17
日時 令和4年5月8日 日曜日 10:00~12:00
申込 道場責任者に合同稽古参加希望と申し出て下さい。
受審 道場責任者からの審査用紙に記入の上、受審料を添えて責任者
に提出して下さい。
詳細は支部事務局か道場責任者、又は指導員にお尋ねください。
以上
新潟支部事務局
申込 道場責任者に合同稽古参加希望と申し出て下さい。
受審 道場責任者からの審査用紙に記入の上、受審料を添えて責任者
に提出して下さい。
詳細は支部事務局か道場責任者、又は指導員にお尋ねください。
以上
新潟支部事務局
道場再開
2022年03月03日 20:57
まん延防止等重点措置の終了に伴い、3月9日水曜日より
時短稽古(一時間)にておこないます。
また、3月会費に令和4年度のスポーツ保険料が加算されて引き落とされる
事も重ねてお知らせします。
事務局
時短稽古(一時間)にておこないます。
また、3月会費に令和4年度のスポーツ保険料が加算されて引き落とされる
事も重ねてお知らせします。
事務局
休館の延期
2022年01月22日 20:21
当初、休館は一週間程と予定していましたが、まん延防止法等の措置の期間中は休館となりました。
会費については2月を休会費にして相殺します。
塾生の皆様に、再度ご理解とご協力を賜ります様、お願い申し上げます。
押忍
令和4年1月22日
大道塾新潟支部長 山田利一郎
会費については2月を休会費にして相殺します。
塾生の皆様に、再度ご理解とご協力を賜ります様、お願い申し上げます。
押忍
令和4年1月22日
大道塾新潟支部長 山田利一郎
休館
2022年01月18日 22:05
まん延防止措置の要請に先駆け、本日より本部道場とアスパーク亀田道場を
一週間程、稽古を休みます。
塾生の皆様に大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願いします。
なお、稽古再開は1月26日水曜日を予定。
令和4年1月19日
大道塾新潟支部長 山田利一郎
第22回新潟県空道選手権大会
2021年12月06日 11:43

時 令和3年12月5日㈰ 所 新潟市亀田総合体育館 柔道場
主催 新潟県空道協会 後援 新潟市空道協会/各市空道協会/大道塾長岡・新潟支部
小学1・.2年生男女の部
優勝 神田 愛斗 新潟・新発田 準優勝 石田 和 新潟・新発田 3位 阿部 和 長岡・魚沼
小学2・3年生男子の部
優勝 半沢 虎多良 長岡・湯沢 準優勝 須田 悟一 長岡・湯沢 3位 星 玄右 長岡・魚沼
小学2・3年生 男女の部
優勝 早津 怜那 新潟・新発田 準優勝 伊関 響花 新潟・新発田 3位 石田 杏実 新潟・新発田
小学3・4年生男子の部 リーグ戦
勝者 細野 颯人 新潟・本部
小学4年生男子の部
勝者 藤代 天 長岡・柏崎
小学5・6年生女子の部 ワンマッチ戦
勝者 伊関 響音 新潟・新発田
小学5・6年生A男子の部
優勝 風間 虎太郎 新潟・五十嵐 準優勝 玉村友海 新潟・五十嵐 3位 藤代 泰 長岡・柏崎
小学5・6年生B男子の部
勝者 早津 武尊 新潟・新発田
中学生女子の部 リーグ戦
勝者 岩崎 ゆう 長岡・富岡
シニア・一般の部 ワンマッチ戦
勝者 渡部 克海 新潟・本部
第12回新潟県選抜空道選手権大会
2021年09月21日 07:56