「これが総合武道・空道だ!!」
2019年03月25日 16:54
「2018 第5回 世界空道選手権大会」 「2018 第2回 世界空道ジュニア選手権大会」
が【 BS11 】にて、下記の日程で放映されます。
BS11 4月28日(日) 26時 ~ 90分 「これが総合武道・空道だ!!」
4月26日(金)21:5~22:00 「耳よりトレンド」(BS11) の中で告知・番宣
4月28日 「これが総合武道・空道だ!!」の放送前に、15秒と30秒2種類の
番宣を合計10回程度放送
土曜日稽古と休館
2019年03月22日 18:03
土曜日稽古と休館
<土曜日稽古>
4月13日 土曜日 19:00~20:30
4月27日 土曜日 19:00~20:30
※日曜日稽古に変更はありません。
<休館>
4月14日 日曜日 長岡大会
4月15日 月曜日 代休
事務局
<土曜日稽古>
4月13日 土曜日 19:00~20:30
4月27日 土曜日 19:00~20:30
※日曜日稽古に変更はありません。
<休館>
4月14日 日曜日 長岡大会
4月15日 月曜日 代休
事務局
イオン 新潟南 教室
2019年03月19日 21:59
亀田道場 地区大会入賞
2019年03月11日 08:44
第18回新潟地区空道選手権大会
2019年03月05日 07:22
時 平成31年3月3日 日曜日
所 新潟市黒崎総合体育館 柔道場
主催 新潟市空道協会 後援 大道塾新潟支部/長岡支部 協力 関屋道場
<入賞結果>
小学1年生 ワンマッチ 勝者 藤代 天 (柏崎)
小学2年生 ワンマッチ 勝者 玉村友海(五十嵐)
小学3年生 170未満 優勝 藤代泰(柏崎) 準優勝 橋本 岳(五十嵐)
小学4年生 女子 優勝 伊藤颯南(新発田) 準優勝 伊関華音(新発田) 3位 小形瑠子(新発田)
小学3年生 180以上 優勝 高山晴成(関屋イオン) 準優勝 風間彪太郎(五十嵐)
小学4年生 男子 優勝 保坂葵巴(柏崎) 準優勝 中川悠偉(亀田) 3位 橋本旭日(新発田)
小学生5年生 男子 優勝 佐藤大河(亀田イオン) 準優勝 長谷川穂高(関屋イオン)
小学5・6年生 混合 優勝 鈴木百花(新発田) 準優勝 岩崎ゆう(柏崎) 3位 児玉幸太郎(関屋イオン)
中学生1年生 ワンマッチ 勝者 大野雅浩(新発田)
中学生黒帯 ワンマッチ 勝者 宮沢琉伊(湯沢)
シニア ワンマッチ 勝者 蒲澤輝雄(新潟支部本部)





所 新潟市黒崎総合体育館 柔道場
主催 新潟市空道協会 後援 大道塾新潟支部/長岡支部 協力 関屋道場
<入賞結果>
小学1年生 ワンマッチ 勝者 藤代 天 (柏崎)
小学2年生 ワンマッチ 勝者 玉村友海(五十嵐)
小学3年生 170未満 優勝 藤代泰(柏崎) 準優勝 橋本 岳(五十嵐)
小学4年生 女子 優勝 伊藤颯南(新発田) 準優勝 伊関華音(新発田) 3位 小形瑠子(新発田)
小学3年生 180以上 優勝 高山晴成(関屋イオン) 準優勝 風間彪太郎(五十嵐)
小学4年生 男子 優勝 保坂葵巴(柏崎) 準優勝 中川悠偉(亀田) 3位 橋本旭日(新発田)
小学生5年生 男子 優勝 佐藤大河(亀田イオン) 準優勝 長谷川穂高(関屋イオン)
小学5・6年生 混合 優勝 鈴木百花(新発田) 準優勝 岩崎ゆう(柏崎) 3位 児玉幸太郎(関屋イオン)
中学生1年生 ワンマッチ 勝者 大野雅浩(新発田)
中学生黒帯 ワンマッチ 勝者 宮沢琉伊(湯沢)
シニア ワンマッチ 勝者 蒲澤輝雄(新潟支部本部)





関東地区予選 試合結果
2019年03月04日 08:24
新発田市スポーツ協会
2019年03月03日 21:18