審査会と合同練習
2015年12月14日 09:02
審査会と合同練習が開催されます。受審希望者は所定の手続が必要ですが、合同稽古は参加自由です。
日時 12月20日 日曜日 1000~1200
会場 新潟市江南区武道場
詳細につては各道場責任者にお問い合わせください。
事務局
日時 12月20日 日曜日 1000~1200
会場 新潟市江南区武道場
詳細につては各道場責任者にお問い合わせください。
事務局
第14回新潟地区空道選手権大会 入賞結果
2015年12月08日 11:21
名称 第14回新潟地区空道選手権大会
時 平成27年12月6日 日曜日 所 新潟市江南区武道館
主催 新潟市空道協会 後援 新潟県空道協会 江南区空道協会 大道塾新潟支部
<小学2・3・4年生の部> 経験、体力を考慮した組み合わせ
優勝 加藤輝汐 新潟・五十嵐 準優勝 齋藤 雅 新潟・亀田 3位 田村 葵 長岡・湯沢
<小学3・4年生>
優勝 渡邉暖士 長岡・湯沢
※選手欠場により優勝者のみ表彰
<小学4・5・6年生の部> 経験、体力を考慮した組み合わせ
優勝 荒井竣太 長岡・魚沼 準優勝 佐々木 翼 長岡・柏崎 3位 齋藤 匠 新潟・亀田
<小学5年生の部> ワンマッチ 2戦の内容にて勝敗
勝者 小柳祐汰 新潟・亀田
<小学6年生> リーグ戦
優勝 橘 柊人 長岡・魚沼 準優勝 伊藤佑之輔 新潟・亀田
<小・中学生混合の部> 経験、体力を考慮した組み合わせ
優勝 西川晃生 新潟・本部 準優勝 齋藤拓海 新潟・亀田 3位 小野太雅 新潟・亀田
<中学生の部> ワンマッチ 2戦の内容にて勝敗
勝者 坂上涼介 新潟・亀田
<ビジネスの部> ワンマッチ 2戦の内容にて勝敗
勝者 幡谷政貴 長岡・柏崎
画像は新発田道場ブログにて
時 平成27年12月6日 日曜日 所 新潟市江南区武道館
主催 新潟市空道協会 後援 新潟県空道協会 江南区空道協会 大道塾新潟支部
<小学2・3・4年生の部> 経験、体力を考慮した組み合わせ
優勝 加藤輝汐 新潟・五十嵐 準優勝 齋藤 雅 新潟・亀田 3位 田村 葵 長岡・湯沢
<小学3・4年生>
優勝 渡邉暖士 長岡・湯沢
※選手欠場により優勝者のみ表彰
<小学4・5・6年生の部> 経験、体力を考慮した組み合わせ
優勝 荒井竣太 長岡・魚沼 準優勝 佐々木 翼 長岡・柏崎 3位 齋藤 匠 新潟・亀田
<小学5年生の部> ワンマッチ 2戦の内容にて勝敗
勝者 小柳祐汰 新潟・亀田
<小学6年生> リーグ戦
優勝 橘 柊人 長岡・魚沼 準優勝 伊藤佑之輔 新潟・亀田
<小・中学生混合の部> 経験、体力を考慮した組み合わせ
優勝 西川晃生 新潟・本部 準優勝 齋藤拓海 新潟・亀田 3位 小野太雅 新潟・亀田
<中学生の部> ワンマッチ 2戦の内容にて勝敗
勝者 坂上涼介 新潟・亀田
<ビジネスの部> ワンマッチ 2戦の内容にて勝敗
勝者 幡谷政貴 長岡・柏崎
画像は新発田道場ブログにて