fc2ブログ

ホーム

本部道場関東地区予選会開催の為休館

2011年03月26日 15:43

4月3日(日)は関東地区予選会開催の為、休館となります。


翌月曜日は通常通りの稽古が行われます。

試合大会・イベント コメント: 0

新発田道場 土曜日 稽古会場

2011年03月22日 15:16

新発田道場の土曜日会場が決まりました。

会場 テラオフィットネスジム 

住所 新発田市中曽根町

稽古日 土曜日 1900~ 

詳しくは 025-281-9101 か道場責任者にお問い合わせ下さい。

試合大会・イベント コメント: 0

節電により稽古会場変更

2011年03月22日 15:11

石山道場の石山中学校武道場は節電の為、使用できません。
従って3月29日(火)の稽古は横越公民館にて行います。

夜間使用している公共施設は3月末日まで節電の為、使用中止の要請が出ている会場があります。


4月以降も継続の事で稽古会場の変更・休館等などの連絡が行き届かない場合が御座いますので、引き続きこれをご覧になっている皆様は関係する方々にご連絡の程、宜しくお願い申し上げます。

試合大会・イベント コメント: 0

亀田道場(土曜日)の稽古会場

2011年03月17日 10:50

亀田道場土曜日の稽古会場が決まりました。


亀田市民会館 木曜日と同じ会場において 26日(土)から毎週土曜日 
1900~2030 稽古が行われます。

試合大会・イベント コメント: 0

亀田道場 新発田道場 利用中止

2011年03月16日 22:37

<亀田道場 19日(土)は休館です。>

本日、亀田道場の会場である亀田総合体育館から被災者の皆様方の避難所として利用する為、当分の間、使用中止の要請がありましたのでお知らせします。

この様な急な出来事などは今後も予想されます。事務局からも随時連絡をしますが、これをご覧になった方は該当する塾生への連絡をお願いします。また代用できる会場が決まり次第、お伝えしますので今しばらくお待ち下さい。


<新発田道場 18日(水)は休館です。>

新発田道場の新発田カルチャーセンターも同様でが、新発田市内にあるテラオフィットネスにて毎週木曜日 1900~2100 に決まりました。 
皆様方に大変ご不便をお掛けしますがご協力をお願いします。

上記の件でのお問い合わせは新潟支部事務局 025-281-9101 にお願いします。

試合大会・イベント コメント: 0

第9回新潟地区空道選手権大会入賞結果

2011年03月16日 11:23

期日 平成23年3月13日
会場 新潟市黒埼地区総合体育館 武道場
主催 大道塾新潟支部 後援 新潟県/市空道協会 各道場

<小学1・2年生の部>
 優勝 木村雄大 本部 準優勝 佐藤秋平 大形 3位 三膳優作 大形
<小学3・4年生の部 身体指数170未満>
 優勝 坂上創太 亀田 準優勝 柴崎憲人 本部 3位 渡部颯人 大形
<小学3・4年生の部 身体指数170以上>
 優勝 吉田一輝 大形 準優勝 佐藤龍平 大形 3位 穂刈晴太 大形

<小学5・6年生の部 身体指数197未満>
 優勝 伊藤虎太郎 亀田 準優勝 土沼丈一 本部 3位 木村龍心 本部
<小学5・6年生の部 身体指数197以上>
 優勝 佐藤遥斗 大形 準優勝 片山勝貴 亀田 3位 三井聖斗 白根
<小学6年生 女子 リーグ戦>
 優勝 小柳茉生 大形 準優勝 加藤有華 石山

<中学生 女子ワンマッチ> 
 優勝 真野由姫奈 大形
<中学生 男子ワンマッチ>
 優勝 佐藤航平 大形
<中学生 学年混合男子の部 リーグ戦>
 優勝 小倉 海 亀田 準優勝 岩崎大河 本部

<一般2部 ワンマッチ>
 優勝 山下 凌 大形
<一般1部 リーグ戦>
 優勝 村木雅也 大形 準優勝 石川孝法 五十嵐


会場にて皆様方に募金をお願いした東北関東大地震義援金は 23627円 でした。
誠にありがとう御座いました。※集計立会人 吉田博文 富田 憲 田中 孝 
       
引き続き各道場にて東北関東大地震義援金の募金をしますのでご協力をお願いします。 
 

                         新潟支部長 山田利一郎

 

試合大会・イベント コメント: 0

計画停電について(訂正)

2011年03月15日 21:40

計画停電について改めてご報告します。

3月16日(水)18日(金)は第一グループ(900~1200)に属しますので、本部稽古は行われます。

亀田道場の会場である横越中学校は第七グループ(1700~2000)になりますので休館となります。

以上

試合大会・イベント コメント: 0

計画停電により休館のお知らせ (本部・亀田)

2011年03月15日 14:11

明日の3月16日(水)から18日(金)の稽古は中止します。

尚、19日(土)以降の稽古については3月18日(金)発表します。

地区大会の成績発表は今しばらくお待ち下さい。

以上

試合大会・イベント コメント: 0

4月からの稽古(本部道場)

2011年03月10日 09:54

・少年部 時間変更 水曜日 17:00~18:30 ⇒ 18:00~19:30
     
      稽古日  土曜日 廃止


・一般部 時間変更 水曜日 二部 19:45~21:10 ⇒ 19:30~21:10
      稽古日  水曜日 一部 18:30~19:30 廃止    
     ※ 水曜日は一部制となります。

      時間変更 土曜日 11:45~13:15 ⇒ 10:00~11:30
     

試合大会・イベント コメント: 0

新人戦開催決定

2011年03月05日 09:02

5月末日に新人戦の開催が決定しました。
詳しくは後日発表します。

事務局

試合大会・イベント コメント: 0

本部道場休館

2011年03月05日 09:00

3月13日(日)地区大会開催
3月14日(月)地区大会の代休

試合大会・イベント コメント: 0

本部道場休館

2011年03月02日 23:09

3月14日(月) 大会の代休 

試合大会・イベント コメント: 0

第9回新潟地区空道選手権開催

2011年03月01日 23:21

主催 大道塾新潟支部
後援 新潟県・新潟市空道協会 

期日 3月13日(日)900開場
会場 新潟市黒埼地区体育館 武道場

詳しくは道場責任者または支部事務局(025-281-9101)にお問い合わせ下さい。

試合大会・イベント コメント: 0

ホーム

空道 大道塾新潟支部 本部道場


新潟市中央区紫竹山1-2-11
丸山興産ビル101
新潟駅南口より徒歩約15分

空手+柔道=空道 くうどう  防具を付けるので安心です。 初心者・経験者大歓迎です。 塾生に合わせた指導。

プロフィール

支部長・師範 山田利一郎 七段 '87'88'94
全日本無差別選手権大会優勝
'88
全日本体力別選手権大会優勝

お問い合わせ

昼070-6451-9101
夜025-244-9102    

名前:
メール:
件名:
本文:

入門時の費用

・月会費
 小学生 4,500円
 中学生  5,500円
 高校生・一般 6,500円 ・保険入門月~翌年3月末
 中学生以下1,800円   高校生以上2,850円
・指定道衣、指定防具など技術に応じてご購入して頂きます。

大道塾技術書

おすすめ します!

道場でも取り扱っております

練習生随時募集中


QRコード

QR

過去ログ