携帯HP
2007年02月18日 00:45
携帯電話用のホームページが出来ました。
秘蔵画像が見れるかも??? (秘蔵画像はPCからは見られません。)
http://www.week.co.jp/imode/itp/00012725/
*PCからは上記URLをアドレスバーにご入力下さい。
秘蔵画像が見れるかも??? (秘蔵画像はPCからは見られません。)
http://www.week.co.jp/imode/itp/00012725/
*PCからは上記URLをアドレスバーにご入力下さい。
新潟地区大会
2007年02月17日 01:17
第五回新潟地区空道選手権大会への出場者数は61名です。
各階級に別れて熱戦が繰り広げられます。
今大会の見どころは、「全国大会・関東地区予選会」に出場を希望する選手が、一般部の選手と交わって、戦うところです。
各階級に別れて熱戦が繰り広げられます。
今大会の見どころは、「全国大会・関東地区予選会」に出場を希望する選手が、一般部の選手と交わって、戦うところです。
全国大会結果
2007年02月13日 21:54
2月11日(日)に開催された全国大会に出場した選手の皆さんお疲れ様でした。善戦及ばず入賞を手に出来なかった事はとても残念でなりません。しかし、今回の経験で得たことはとっても大きくきっと選手の皆さんを強くさせるでしょう。
この度、御引率されました御家族の皆様方お疲れ様でした。これからも宜しくお願いします。
指導員統括本部長
この度、御引率されました御家族の皆様方お疲れ様でした。これからも宜しくお願いします。
指導員統括本部長
全国大会
2007年02月08日 23:54
全国大会出場の選手の稽古に付き合ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
本日の稽古も無事終了し、後は当日の試合を待つだけになりました。
しかし、まだ稽古が足りない、ドキドキして落ち着けない、不安の募る選手は明日の石山道場に出稽古して汗を流して下さい。怪我?疲れ?気にしない!稽古回数が自信に変わります。
皆さんの活躍を期待します。
指導員統括本部長
本日の稽古も無事終了し、後は当日の試合を待つだけになりました。
しかし、まだ稽古が足りない、ドキドキして落ち着けない、不安の募る選手は明日の石山道場に出稽古して汗を流して下さい。怪我?疲れ?気にしない!稽古回数が自信に変わります。
皆さんの活躍を期待します。
指導員統括本部長
地区大会
2007年02月06日 15:59
新人戦試合結果
2007年02月04日 17:03
幼年の部 6年女子・中学女子混同
優 勝 細貝龍生 新潟北 優 勝 中平美希 石 山
準優勝 渡辺樹生 新発田 準優勝 梨本博子 小 針
3 位 深澤功誠 白根支部 3 位 桑原佑佳 小 針
敢闘賞 穂苅晴太 白根支部 敢闘賞 高橋里奈 小 針
1・2年生の部 身体指数150未満 中学1年生の部
優 勝 小川健太 石 山 優 勝 松橋恭平 新潟北
準優勝 尾上大斗 新潟本部 準優勝 高橋優太 新潟北
3 位 管 陸斗 新発田 3 位 西田 航 新潟西
敢闘賞 百瀬光太郎 新潟西
1・2年生の部 身体指数160未満
優 勝 関川泰成 石 山 一般2部(基本)
準優勝 坂上美卯 石 山 優 勝 塗茂正和 新潟本部
準優勝 山川篤志 五十嵐 3 位 中村和徳 新潟北
1・2年生の部 身体指数170未満
優 勝 三井聖斗 白根支部 一般2部(空道)ワンマッチ
準優勝 佐藤樹生 新発田 優 勝 佐藤雄二 新発田
3 位 鈴木勇也 新発田 敢闘賞 柴口宗久 新潟本部
敢闘賞 馬場崇武 新潟本部
3年生の部 身体指数 160未満
優 勝 後藤圭介 新発田
準優勝 植木悠介 小 針
3 位 吉岡大和 石 山
3年生の部 身体指数 200未満
優 勝 大江 樹 新発田
準優勝 畑山采佳 新潟本部
3 位 大澤元輝 小 針
敢闘賞 小野沢謙汰 小 針
4年生の部 身体指数 170未満
優 勝 長谷部竜一 石 山
準優勝 遠藤凌輝 荻 川
敢闘賞 高橋 哲 荻 川
4年生の部 身体指数 190未満
優 勝 中平優希 石 山
準優勝 吉澤 翼 白根支部
敢闘賞 塚本航平 新潟南
5年生の部
優 勝 鈴木尚広 新潟北
準優勝 松橋功太 新潟北
3 位 北村健将 石 山
敢闘賞 塚本卓巳 新潟南
この度出場した選手の皆さん。とても素晴らしい試合でした。すごい力を出せるじゃないですか! むずかしい技も出来るじゃありませんか! 自信を持ってください! 試合を観るのは怖いものですが、戦ってる時はどうでした? 怖くはないでしょう!(油断禁物) この試合で経験した事を稽古に向けて頑張って下さい。
大会関係者の皆様方、この度の試合開催にご尽力を賜り誠に有難う御座いました。心からお礼申し上げます。
押忍
新潟支部長 山田利一郎
優 勝 細貝龍生 新潟北 優 勝 中平美希 石 山
準優勝 渡辺樹生 新発田 準優勝 梨本博子 小 針
3 位 深澤功誠 白根支部 3 位 桑原佑佳 小 針
敢闘賞 穂苅晴太 白根支部 敢闘賞 高橋里奈 小 針
1・2年生の部 身体指数150未満 中学1年生の部
優 勝 小川健太 石 山 優 勝 松橋恭平 新潟北
準優勝 尾上大斗 新潟本部 準優勝 高橋優太 新潟北
3 位 管 陸斗 新発田 3 位 西田 航 新潟西
敢闘賞 百瀬光太郎 新潟西
1・2年生の部 身体指数160未満
優 勝 関川泰成 石 山 一般2部(基本)
準優勝 坂上美卯 石 山 優 勝 塗茂正和 新潟本部
準優勝 山川篤志 五十嵐 3 位 中村和徳 新潟北
1・2年生の部 身体指数170未満
優 勝 三井聖斗 白根支部 一般2部(空道)ワンマッチ
準優勝 佐藤樹生 新発田 優 勝 佐藤雄二 新発田
3 位 鈴木勇也 新発田 敢闘賞 柴口宗久 新潟本部
敢闘賞 馬場崇武 新潟本部
3年生の部 身体指数 160未満
優 勝 後藤圭介 新発田
準優勝 植木悠介 小 針
3 位 吉岡大和 石 山
3年生の部 身体指数 200未満
優 勝 大江 樹 新発田
準優勝 畑山采佳 新潟本部
3 位 大澤元輝 小 針
敢闘賞 小野沢謙汰 小 針
4年生の部 身体指数 170未満
優 勝 長谷部竜一 石 山
準優勝 遠藤凌輝 荻 川
敢闘賞 高橋 哲 荻 川
4年生の部 身体指数 190未満
優 勝 中平優希 石 山
準優勝 吉澤 翼 白根支部
敢闘賞 塚本航平 新潟南
5年生の部
優 勝 鈴木尚広 新潟北
準優勝 松橋功太 新潟北
3 位 北村健将 石 山
敢闘賞 塚本卓巳 新潟南
この度出場した選手の皆さん。とても素晴らしい試合でした。すごい力を出せるじゃないですか! むずかしい技も出来るじゃありませんか! 自信を持ってください! 試合を観るのは怖いものですが、戦ってる時はどうでした? 怖くはないでしょう!(油断禁物) この試合で経験した事を稽古に向けて頑張って下さい。
大会関係者の皆様方、この度の試合開催にご尽力を賜り誠に有難う御座いました。心からお礼申し上げます。
押忍
新潟支部長 山田利一郎
明日の大会
2007年02月03日 23:46
明日は冷え込みそうです。
厚着して会場に向かってください。
開会式は10:00からですので、朝食はいつもどうりにとって下さい。
忘れ物の無いようにして下さいね。
大会事務局
厚着して会場に向かってください。
開会式は10:00からですので、朝食はいつもどうりにとって下さい。
忘れ物の無いようにして下さいね。
大会事務局
がんばれ新人戦!
2007年02月01日 19:09